ガジェット懐かしすぎる。「ゲームボーイポケット」を購入。 昔から、雑誌などによく出てくる、「what's in my bag(カバンの中身拝見)」的な企画がとても好きで、机の上に整然と並べられたカバンの中身を見ると、何故か楽しい気分にさせられます。最近は雑誌だけでなく、検索すればそのような記事や画... 2017.08.13ガジェット
Macパチパチ音もちょっと軽減される、12インチMacBookのキーボードカバー。「moshi Clearguard MB without Touch Bar」 先日の記事、12インチMacBookの画面を保護。「CRYSTAL VIEW NOTE PC FUNCTIONAL FILM ( HDAG #6 超高精細アンチグレア)」を貼ってみました。で少し触れましたが、華奢な12インチMacBook... 2017.08.10Mac
Mac12インチMacBookの画面を保護。「CRYSTAL VIEW NOTE PC FUNCTIONAL FILM ( HDAG #6 超高精細アンチグレア)」を貼ってみました。 これまでのMacBookには、液晶保護フィルムやキーボードカバーなど、本体を保護するアクセサリ的なものは使ってこなかったのですが、12インチのMacBookに乗り換える際に、初めて液晶保護フィルムとキーボードカバーを一緒に注文しました。理由... 2017.08.07Mac
ライフハック色の見え方、人によって違う説。 普段何気なく目で見ているものには、それぞれ色があります。その目の前にある色を、私たちはなんの疑問もなく当たり前のものとして受け入れてますよね。ところが、色の見え方は人によって違うのかもしれないという話があり、小さい頃から私はこの話の可能性を... 2017.08.06ライフハック
Mac画面の下に謎のテキストボックスが…。Macで画面の下に文字が出てきた時の対処方法。 12インチのMacbookに買い換えて以降、第2世代バタフライキーボードでの入力にはまだまだ慣れないですが、キーを叩くことがこれまでと違うことが新鮮で、今のところ入力が苦に感じずにキータイピングができています。 Appleの製品は常に... 2017.08.05Mac
MacMacでデスクトップのアイコンサイズを変更する方法。 とっても簡単だった! 12インチのMacBookにしてから、取り回しは良くなりましたが、やはり以前の15インチMacBookProに比べると、作業領域が狭いです。特に気になったのが、デスクトップ上のアイコンのサイズ。15インチ... 2017.08.02Mac
ガジェットその丈夫さ、5倍以上。「Anker PowerLine+ USB-C & USB 3.0 ケーブル」 MacBookに付属で付いてきた充電器とケーブルは、自宅用に使いたかったので、出先での充電用に、Anker powercore fusion 5000を購入しました。その際に、ケーブルもAnkerで揃えようと思い、Anker PowerLi... 2017.08.01ガジェット