Macでデスクトップのアイコンサイズを変更する方法。

スポンサーリンク
Mac

とっても簡単だった!

12インチのMacBookにしてから、取り回しは良くなりましたが、やはり以前の15インチMacBookProに比べると、作業領域が狭いです。特に気になったのが、デスクトップ上のアイコンのサイズ。15インチの頃は、たくさんのフォルダやファイルがデスクトップに置くことができましたが、12インチでは少し置いただけで何だか一杯感が出るようになりました。アイコンサイズ小さくできないかなあ…と探していたら、ちゃんとアイコンサイズを変更する方法があったので、今回はその方法を紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

表示メニュー>表示オプションを表示

デスクトップの適当なところをクリックして、左上のAppleマーク横の表示が「Finder」になっている状態で、画面上のメニューの「表示」をクリックします。

するとメニューがリストダウンされるので、「表示オプションを表示」をクリックします。

 

すると、このような表示オプションのウィンドウが出てきます。

 

アイコンサイズをいじって、実際にサイズを変更してみる。

一番上の「アイコンサイズ」を左右にスライドすることで、アイコンの大きさを変更できます。

もともとの大きさはこんな感じです。64☓64のサイズです。

 

最小の16☓16にすると、このくらい小さくなります。小さすぎ!

 

反対に、最大の128☓128にしてみると、ここまで大きくなります。デカすぎ!!

 

また、グリッド間隔(アイコン同士の間隔)も変更することができます。最も狭くするとこのくらいで…

 

最も広くするとこのくらい。狭いほうがいいですね。

 

というわけで、私はこのように48☓48で、グリッド間隔は最小にしてみました。また、下にある項目「テキストサイズ」から、アイコンの下に表示されているフォルダ名などのラベルのテキストのサイズも変更できます。こちらも最小の10ptにしました。他にも、ラベルの位置を変えたり、フォルダ内のファイルの数を表示させたりもできますが、その変は特に変更する必要はなかったので、そのままです。ラベルを右側に表示させるようなマニアックな人っているのかな…?

 

アイコンサイズを小さくすると、スッキリする。

今回紹介した方法を使って、アイコンサイズを小さくしてみましたが、フォルダやファイルがコンパクトに並ぶようになったことで、とてもスッキリしました!デスクトップをスッキリと整理したい方は是非、試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました