Apple製品AirPodsをダブルタップしたときに呼び出す機能を変える方法。 AirPodsには、センサーが搭載されており、イヤホン本体をダブルタップしたことをセンサーが検知し、特定の機能を呼び出すことができます。デフォルト(初期状態)では、左右のイヤホンのどちらをダブルタップをしても、Siriが起動されますが、実は... 2018.01.07Apple製品
Apple製品Apple Watch Series3で、CellularモデルではなくGPSモデルを選択した理由。 Apple Watch Series3の最大の進化は、Cellularモデルが登場したことでしょう。Watchの中にeSIMが搭載されており、単独でモバイル通信ができるようになったことで、通話や、AppleMusicでの音楽ストリーミング再... 2018.01.06Apple製品
ガジェット「Anker PowerPort Speed 5」で、充電環境を拡張!! 前の記事「追加の充電ケーブルに。「Anker PowerLine II ライトニングUSBケーブル」」で書いたとおり、iPhone、iPad、Macbook12インチ、AirPods、AppleWatch…と充電するものが増えてしまい、... 2018.01.06ガジェット
MacMacでのスクリーンショットの撮り方まとめ 自分のMacの画面の写真=スクリーンショットを撮影して、他人に共有するシーンが度々あります。全画面のスクリーンショットの撮り方は、結構知ってる方も多いですが、実はMacには全画面スクリーンショット以外にも様々なスクリーンショットの撮り方があ... 2018.01.05Mac
ガジェット追加の充電ケーブルに。「Anker PowerLine II ライトニングUSBケーブル」 一切主張がないから、普通に使いやすいです。 ここのところ、iPhone、iPad、12インチMacbook、AirPods、AppleWatchと、充電しなくてはいけないもので溢れかえっており、充電器の取り合い状態に陥っていました。限... 2018.01.04ガジェット
Apple製品スマートライフの幕開け!「Apple Watch Series 3」レビュー ちょうど1年ほど前、一度買おうかと迷って踏みとどまっていたApple Watch…。当時は使いたいという強い動機もなく、ただの興味本位で使ってみたいというだけだったため、踏みとどまることができましたが、今年は違う…!ジムに行ったり外を走った... 2018.01.03Apple製品
MacMacbookをスリープさせない方法。 Macbookで作業をしていて、スリープ状態になってしまっていることが、度々あります。 私はこれに、地味にストレスを感じたりしていました。 そしてそれはおそらく、自分だけではないはず…。 ということで、操作をしていない間もずっと、Macbookでスリープ状態にさせないための方法をご紹介します。 2018.01.03Mac
Apple製品最高のBluetoothイヤホン!「Apple AirPods」レビュー 独立型イヤホン、バンザイです。 私はこれまで、ずっとApple純正イヤホン(iPhoneとか買うとついてくるアレ)を使っていました。カナル型イヤホン(耳の穴の中に入れ込むタイプのイヤホン)が苦手なため、Apple純正のイヤホンが使いや... 2018.01.02Apple製品